オンライン英会話講師の言うことが聞き取れない?だからお金払ってオンライン英会話レッスンを受けてんでしょ!

2020年6月15日リスニング

聞き取れない

オンライン英会話講師の言うことが聞き取れなくて挫折してしまいました。

ヤフー知恵袋でこのような相談をしている人に対して、
「まだオンライン英会話を受けられるレベレではありませんね」
なんて上から目線で説明している人がいるんですが、ま~ったく違います

オンライン英会話は3歳程度から受けられるのを知らんのかい。

今回は「オンライン英会話 聞き取れない問題」について取り上げてみます。
「これを読めばあなたも必ずオンライン英会話講師の言うことが聞き取れるようになります」っていう内容ではない事ははじめに言っときますよ。

でも聞き取れなくて悩んでいる人の助けにはなると思います。
結論から言うと「大事なのは聞き返すこと」です。
最後までよろしくどうぞ。

英語が聞き取れないのは音の問題

オンライン英会話で講師の言うことが聞き取れなくて悩んでいる。
こういう人は多いですね。

たとえばTOEIC900点ですっていう人が「いや〜実は会話だとほとんど聞き取れないんですよ。」なんて言ってるの聞いた事ないですか?

英字新聞をスラスラ読める人が簡単な英語フレーズを聞き取れないって不思議だな〜とは思います。

でも実は不思議じゃなくてそういう人の頭の中では膨大な英語がカタカナの音に変換されて記憶されているんだと思うのです。

視覚的な文字としての英語は見た瞬間、日本語に変換されることなくダイレクトに意味を理解出来ているんだけど、耳から音として聞いた英語は記憶の中にあるカタカナの音に変換されてしまっている英語とまったく違う音なので判別がつかないのだ。

This sounds like a joke. (意味:これは冗談みたい)
この英文を目で見たときはパッと意味を理解出来るレベルの人でも、

同じフレーズを耳で聞いたとき、記憶されているのが
ディ(ス) サウン(ズ) ライカ ジョー(ク)
みたいにカタカナの音に変換されたものだったら、

一瞬「えっ、」となって
This sounds like a joke
ディ(ス) サウン(ズ) ライカ ジョー(ク)
であると認識出来るまで時間がかかってしまう。

2〜3秒あれば認識出来るかもしれない。
でも会話だとどんどん先に進んでしまうので認識出来ないままになる。

そして音として記憶しているものが英語の音とすごくかけ離れていたら
ジス サウンズ ライク ア ジョーク
こんなかんじだったら、いつまでたっても
This sounds like a joke
と認識出来ないかもしれない。

文章ならスラスラ読めるけど会話は聞き取れないというのはこういうプロセスがあると思うのですよ。(独自の見解ですよ)

つまり聞き取れないのは音として英語が身についてないからなんだと思うのです。

だからお金払ってオンライン英会話レッスンを受けてんでしょ

聞き取れなくて悩んでいる人に率直に言わせてもらえば
「だからお金払ってオンライン英会話レッスンを受けてんでしょ!」ということになる。

聞き取れていたらお金を払ってオンライン英会話を受ける必要ないじゃん。

聞き取れるならスカイプを使って外国人の友人を作るとか出来てしまうじゃありませんか?
スカイプ以外にも無料のアプリで外国人と話せるものはたくさんある時代ですよ。

聞き取れないからこそ、わざわざお金を払って外国人との会話にトライさせてもらっているわけですよね?

マサオ マサオ

でも毎回聞き取れなくてつらいんです。

マサオくん久々の登場ですね〜

気持ちはわかりますよ。
でも一応修行なんですから、楽しいことばかりじゃありません。

僕も講師の言ってる事が聞き取れなくて悩んだ時期があった

実は僕も講師の言ってる事がぜんぜん聞き取れなくて悩んだ時期があったんです

マサオ マサオ

あっ、あ~ったんか〜い!。

そう、
それで文法をやってみたりNHK基礎英語をやってみたりしたんです。

自分なりにリスニングを練習して吹き替えなしの外国ドラマとかがちょっとは聞き取れるようになるまでオンライン英会話休もうかなと思ったんですよ。

そこでハタと気がつきました。

「吹き替えなしの外国ドラマとかがちょっとは聞き取れるようになる?」
それって自分にとったらほとんどゴールじゃん。

吹き替えなしの外国ドラマが楽しめるようなったら旅行にいっても普通に英語喋れるじゃん。

そうなったらお金払ってオンライン英会話受ける必要ないじゃん。

そう気がついたのです。

「文法をやったりNHK基礎英語をやったら吹き替えなしの外国ドラマが聞き取れるようになる」・・・わけは絶対ありません。

論点はそういう事ではなくて、

オンライン英会話で講師の言ってることが聞き取れないから別のとこで聞き取りの練習をする。
これが間違っているという話です。

なんだかんだ言っても「面と向かった人に英語でなにか言われてそれを聞き取れるようにする」ためにオンライン英会話をやってるんです。

そして会話をするにはそれが不可欠なんです。

録音された会話文を何回も聞いて練習する?
おんなじものなんだから何回も聞いたら、そりゃ覚えてしまいますよ。

たとえばこんなフレーズ
what are you thinking about now? (今、何考えてんの?)

話す人によって、その音は全然違う場合がありますよね。
アナウンサーのようなプロが話しているのを録音したものをゆっくり落ち着いて聞けばわかるかもしれない。

1度ではわからなくても2度、3度とくりかえし聞いたら多分わかるでしょう。

でも生身の人間に面と向かって不意に言われたらどうでしょう?

これはオンライン英会話レッスンのような現場で経験していくしかないんだと思うのですよ。

聞き取れるようになる一番いい方法、それは聞き返すこと

聞き取れるようになる一番いい方法、それは聞き返すこと。
これが今回の結論です。

マサオ マサオ

オッサン何いってんの?

マジです、聞き返すことがうまくなるように練習してください。
とにかく聞き返す。

what?(語尾を上げて)
だけでもいいと思います。というか

could you say again?
とか、かしこまった言い方をしないほうがいいと思います。

えっ?」というニュアンスのものがいい。

「次は~のフレーズを言ってもらいます。」
「えっ?」

これなら何度でも聞き返せるでしょう。

「次は~のフレーズを言ってもらいます。」
「すいません〜、もう一度言っていただけますか?」(ちょっとナガイよ。)

これを何度も何度もくり返すのはつらいわな~。

挫折するのは見栄のため

挫折してしまうのは見栄のためです。
簡単な事を聞き返すのが恥だと思っているのです。

正に本末転倒、聞き取れないからお金払ってレッスンを受けてるんだからどんどん聞き返せばいいんです。

冒頭でこう書きました。

ヤフー知恵袋で「オンライン英会話、聞き取れなくて悩んでいる」という相談をしている人に対して、
「まだオンライン英会話を受けられるレベレではありませんね」
なんて上から目線で説明している人がいるんですが、ま~ったく違います。

ほんと全然違いますよ。

オンライン英会話は3歳から受けられるんですよ(対応していないところもあります)
アルファベットさえまともに言えない人でも十分に受ける資格がありますよ。

「聞き取れない悩みの解決策は聞き返すこと」と先ほど書きました。

簡単な事を言われてんのに何回も聞き返すと
「こいつ、全然わかってねぇ、小学生レベルのレッスンにするか」
講師からはこう判断されます。

こういうのが屈辱的なんでしょう、あなたは?

でもしょうがないじゃない。
もしあなたがTOEICの点数が高い人でも、聞き取れなかったら聞き取れるレベルからやるしかないじゃありませんか?

ぼくは最初の頃、あまりにも聞き返すのでアルファベットをAからZまで、数字を1から20まで言わされましたよ(チッキショー!)

でもやめなかった。

見栄を張ってやめていたらこのサイトをやっている事もなかったわけです。

文法はやった方がいい?

これについてはよく書くんですが、

ヤフー知恵袋でこういうのがありました。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10203475505
「文法はやった方がいい」これは大きな日本人の英会話での過ちです。アフリカからシアトルに移民したお嬢ちゃんなんて、アルファベットもロクに書けないのに忠実ではない文法でしっかりと恋人まで出来ています。

これに対して言わせてもらうと、
恋人が出来たんでしょ?意思の疎通が出来てるじゃん。
という事は文法的に間違わないで話せているって事だよ。

I like you
のつもりで
I am like you(僕は君のようだよ。)
と言ってたら誤解されたまま終わるよね。

会話でも文法は必要というのはこういうレベルの事。
文学作品を読みこなせるような文法レベルの話じゃないよね。

ダイレクトなやりとりがしたいでしょ?
言い方を変えると「外人の彼女作りたいでしょ?」

一回ごとに間があいてもなんとなく意思の疎通が出来ればいいというなら「ポケトーク」(翻訳機)でいいわけですよ。

そうじゃなくて感情のこもった相手の言葉をダイレクトで理解して話し合いたい。
少なくとも僕はそうなりたいです。

初歩的な文法はやっときましょう。

聞き返しの定番フレーズ

聞き取れなくてもあせらないように「聞き返しの定番フレーズ」を用意しておきましょうよ。

●1語で短く
sorry?
excuse me?
pardon?

語尾にクエスチョンマークがついているので語尾を上げて発音します。
ニュアンスとしては聞き返すときの「ん?すいません。」3つともこの感じです。

what?

映画やドラマを見てるとよく出てくるフレーズ。
ただしこれは聞き取れなくて聞き返しているのでなく、「ん?あんだって。納得できないんだけど」というニュアンスを含んでいて冗談っぽく使うにしても仲のいい相手じゃないとだめなやつ。

とにかくこの短い1語パターンは相手の言ってる事の1部が聞き取れなくて即座に聞き返すというパターン。

●フレーズで聞き返す

相手の言ったこと、ほとんどがわからなかったら、
Can you say that again?
Could you repeat that?
意味は「もう一度言ってください。」

丁寧に言うなら
excuse me. Can you say that again?

これくらいを覚えておけば十分です。

大事なのは「わからないのだから聞き返す」ということ

ぼくもそうでしたが、どうしても気後れして何回も聞き返すのは悪い気がしてしまう。

でもお金払ってレッスンを受けてんだからそこは「バンバン」聞き返しましょう。

講師からすると、その方が理解できているところと出来ていないところがはっきりしてやりやすいそうですよ。

まとめ

オンライン英会話講師の言っている事が聞き取れないと悩んでいる人に向けて独自の見解をのべさせてもらいました。

今回の主な内容をまとめると

●英語が聞き取れないのは音の問題
聞き取れない人はカタカナの音で英語を記憶している。
(英語の音で覚えましょう)

●だからお金払ってオンライン英会話レッスンを受けてんでしょ
そもそも聞き取れないからオンライン英会話レッスンで訓練している。

●聞き取れるようになる一番いい方法、それは聞き返すこと
わかったふりをしない。
見えを張らない。
わからなかったら聞き返しましょう。

今回は「簡単な会話は出来るが仕事で必要なので、さらなる上達のためにオンライン英会話を使っている」
というレベレの方には関係ないお話でした。

ここまで読んでくれたあなたは簡単な事が聞き取れなくて悩んでいる人だと思います。
少しでも参考にあれば嬉しいです。最後までありがとうございました。


以上「オンライン英会話講師の言うことが聞き取れない?だからお金払ってオンライン英会話レッスンを受けてんでしょ!」という記事でした。
気に入ってもらえたらシェアしてくれると嬉しいです。